和食用語「先附」

 
このサイトには広告リンクが含まれています
 

 

先附(さきづけ)

「つきだし」「お通し」「通し肴」「先走り」「箸付け」「前菜」そして先付け、これらはみな同義語である。

酒席に出す一番最初の料理を意味している。
(細かく言えば前菜とお通しは違うのだが広義には同じ)

和え物や珍味を猪口(小鉢)や珍味入れで少量出すことが多い。


西京簾 西京味噌 再進 菜箸
菜盛り椀 酒煎り
酒蒸し 酒焼き 鷺不知 先附
ざく 桜煎り 桜粥
桜煮 桜干 桜飯 桜蒸し
桜湯 酒八方 ささら
さしこみ さしこ 差し身 鯖市松焼
座禅豆 作法椀 莢豌豆 さらしな
更紗 さんが 三色膾 三尺菜
山水盛り 三度豆 三杯出汁 三平汁
三の膳


手前板前.魚山人:The person who wrote this page筆者:文責=手前板前.魚山人