和食用語「へしこ」


このサイトには広告リンクが含まれています

へしこ

福井県周辺で作られる魚のぬか漬け。
小浜市の「サバへしこ」は有名である。

石川県では「こんか漬け」とも呼んでいて、「イワシのこんか」がよく知られる。能登半島の各地で作られており、地域によって「へしこ」「こんか」と呼び方が異なるが、作り方はほぼ同じ。

内蔵を抜いて塩漬けしておき、それを糠・麹に、唐辛子を加えたぬか床で本漬けする。乳酸菌の力で旨味が増加するとともに、雑菌を寄せ付けないので長期の保存が可能である。

サバやイワシだけではなく、イカ、サンマ、ニシン、イカナゴ、フグなどを漬けた製品もある。


へぎ へしこ べた塩 鼈甲
別足 へっちょこ べったら漬け 紅粉節
紅鉢


手前板前.魚山人:The person who wrote this page筆者:文責=手前板前.魚山人