食材の切り方→ケーキの切り方


このサイトには広告リンクが含まれています

パンとケーキを切る

冷めた食パンにしろ、パンというのはなかなか切りにくいもの。
ましてふわふわのパンや、焼きたてホカホカのパンは、うまいこと切れません。
専用のナイフがあればいんですが、そんなものは無い方も多いでしょう。

そういうときは、包丁を温めてみて下さい。
ガス火で炙ってもかまいません。
冷えたらまた炙るを繰返します。
面白いくらい、綺麗に切れます。
スポンジケーキも同様です。

※高級な包丁などではやらないこと
なまくらになる可能性があるし、鋭く研げばすむことです。

スポンジケーキと言えば、ホールケーキを切り分ける時どうしてますか?
おそらく十文字に切ってしまう方が多いのではないでしょうか。

ですが、それでは上手く切れません。

逆V字→(∧)に包丁を入れ、1ピースごと切るのが正解です。
ケーキ本体(とくに中央)に出来るだけ圧をかけないためです。

ケーキの箱のままか、大きめの器に置いてカット。
器に移す場合も、下敷きをそのままにしておきます。

通常はパレットナイフとかケーキトングは無いと思いますし、無くて結構です。
ナイフとフォークだけあれば充分です。

・真っ直ぐ直線に、中心までナイフを入れる

・容器を反時計廻りに少し動かす(角度は切り数で調整)
(時計回りでもけっこうです)

・同じように真っ直ぐ直線に、中心までナイフを入れる
(これで1ピースが切れました)

まず切った1ピースを取り出す

・ナイフを底に差し込み少し浮かす

・フォークを添えるようにして取り出す

・そのまま小皿に移す

※「そんなのまどろっこしい!」
そんな方はまず二等分にし、それを端から放射状に切ってピースに。





手前板前.魚山人:The person who wrote this page筆者:文責=手前板前.魚山人