和食器の種類:のぞき

のぞき

覗き(のぞき)は本来深い形の向付で、料理を覗き見る事からの名。
鱠や造りの煎り酒や割酢を入れる酢入に使用していた。
現在はやや小振りになり、主にツユを入れる小鉢の用途になっている。


のぞき