香梅煮 


香梅煮

香梅煮は、梅干しを加えて魚の内臓ごと煮付けたもの。
梅干しの消臭効果が働いてワタが食べやすい。
ワカサギ、稚鮎、サンマ、イワシなどを用いる。

★ウロコと頭をとり筒切りにする

★薄塩を振りザルなどに1時間ほどおく

★さっと下茹でする

★別鍋にだし、酒、醤油、砂糖で煮汁を作る

★魚を入れて梅干し(種を除いたもの)を加える

★沸いたら中火にして10分程度

★仕上げに味醂を加え、照りをつけて火を止める

梅煮



お問い合わせ・サイトポリシー
Copyright © 2023 手前板前. All Rights Reserved.