和食用語「吹き寄せ」



吹き寄せ(ふきよせ)

吹寄せとは秋風で吹き寄せられた落ち葉を意味する。
この風情を表現して盛り合わせた献立名。

所謂「吹寄せ盛り」にしたものである。

栗、松茸、銀杏などの秋の味覚を中心に、できれば木の葉型に包丁して、散らすように盛り込む。
前菜、煮物、菓子の詰め合わせなど。

主な献立
・吹き寄せ煮
・吹き寄せつくり
・吹き寄せすし
・吹き寄せおこわ
・吹き寄せ卵
など

※吹寄卵とは、茹で卵を卵黄と卵白に分けて漉し、色を分け二段に重ねて蒸したもの。


風味漬け 風味焼き 深川飯
富貴豆 吹き寄せ 袱紗 福田味
福茶 含め煮 ふくらげ ふくろ
藤作り 節取り 節盛り 伏せ出汁
二身焼き 蓋を切る 縁高 粒切り
葡萄煮 船盛り ぶりかげ 振り味
振り洗い 振り塩 振り海鼠 振り分け
風呂吹き 文銭



手前板前.魚山人:The person who wrote this page筆者:文責=手前板前.魚山人