和食用語「深川飯」



深川飯(ふかがわめし)

「あさりご飯」のこと。
東京では「深川丼」の名称が一般的。

・アサリを茹でてむき身にする

・むき身だけをさっと下茹で

・ゆで汁を塩と醤油で調味

・このゆで汁でご飯を炊く

・炊きあがったらむき身を混ぜ入れる

・そのまま蒸らす

・仕上げに「針しょうが」を加える
※針しょうがは、三つ葉、白髪葱、あさつき等でも。

※深川丼の名称
何故炊き込みご飯に「どんぶり」の名称が。
発祥は日本橋(旧市場)だという説もあり、原型は市場人や木遣り達が立ち食いできる「ぶっかけ飯」だったようである。あさりの味噌汁をどんぶり飯にぶっかけただけのもの。


風味漬け 風味焼き 深川飯
富貴豆 吹き寄せ 袱紗 福田味
福茶 含め煮 ふくらげ ふくろ
藤作り 節取り 節盛り 伏せ出汁
二身焼き 蓋を切る 縁高 粒切り
葡萄煮 船盛り ぶりかげ 振り味
振り洗い 振り塩 振り海鼠 振り分け
風呂吹き 文銭



手前板前.魚山人:The person who wrote this page筆者:文責=手前板前.魚山人