和食用語「裏白揚げ」
裏白揚げ(うらじろあげ)
和食用語集
>
和食用語"
う
"
>
裏白揚げ
紫蘇の葉、菊葉、椎茸、海苔等の裏側を白く揚げる天ぷらの揚げ方。
魚鋤
魚煎餅
魚素麺
魚麺
魚麩
浮かし
浮き粉
鰻作
宇治
潮
薄板
薄墨
埋み火焼き
薄雪
打つ
うねり
卯の花
梅椀
梅醤
裏白
裏白揚げ
裏肉
鱗切り
雲州和え
雲仙和え
雲片
筆者:文責=手前板前.魚山人
HOME
>
和食用語集
Menu
手前板前
サイト内検索
魚のさばき方
和食のコツ
料理の裏技・小技
寿司の作り方
和食用語集
包丁
板前エッセイ
和食と健康
和食器の基本
和食の材料
↑