板前(料理人)に限らず、若い時にしておくべき事と言いましょうか「姿勢」とした方がいいのか、いずれにしろ「こうあるべき」だと思うのが幾つかあります。
◎読書をする
◎他人と議論をする
◎手を使い何かを実際に作る
◎見知らぬ地を自分の目で見てくる
これを見て気付いた方もおられましょう。全てが「インターネットの便利さ」と、相反しているのです。
「読書」ですが、漫画は存外ですので活字じゃなきゃいけません。ネット上にも文字はあるし、テキストはWeb上でも重要視されております。
紙に書かれた活字じゃなきゃいけないんでしょうか。何か違いでもあるんでしょうか。「ある」とおいらは思います。
パソコン画面を通じて読む文字はね「脳が画像として捉えている」と思うのですよ。映像と差は無い気がします。活字を読んでいるのはとは明らかに違う。
紙に書かれた活字は、いうまでもなく「想像力」を育みます。「考える力」そのものを鍛えるのですよ。
ところが画像や映像は「情報量」があまりに多すぎます。したがって脳は理論的に処理できず、曖昧なイメージとして「感覚的」に保存してしまう。
完全に受動的になり能動的に向き合う事が出来ません。つまり脳が鍛えられていないのです。
「他人と議論をする」
実際の人間と言を交えて意見を言い合う行為。
これと「ネット掲示板での議論」の違い。この違いについては説明の必要はないでしょう。人間性の育成という観点からみて天と地の差があります。
「手を使い何かを実際に作る」
頭にあるものと現実に出来るものとはまるで違います。
高度なWebサイトデザイン能力があっても、鋸と金槌を使い犬小屋ひとつまともには作れないでしょう。
ゲーム空間でモンスターを倒す勇者でも、世界一の大金持ちであったにしても、現実では千円を稼ぐにも四苦八苦。
手に何かを覚えさせる事で人は先へ進めるのです。そして仮想空間と現実の違いが区別できる人間になります。手が覚えている事が「キーボードの素早い操作」のみではいけません。
「見知らぬ地を自分の目で見てくる」
これも同じですね。そのままの意味です。
PC画面で世界のどの場所でも見る事が可能ですが、それは絵にすぎません。脳でイメージとして適当に処理され、あっという間に消却されて行くでしょう。
「経験」を重ねたという事にはならないのです。
お金を稼ぐのは容易ではありません。
最近はどうも画面上で大金を稼ぐ風潮が強い様子。バーチャルにて現実にお金を動かしている世なればですね。
システム上それはありえる話ですが、それには高度な技能が必要であり、「誰にでもできる」などと考えるのは大きな間違いです。
投資とギャンブル
投資とギャンブルの違いはなんでしょう。ひとことで言うなら「オカルトの有無」でしょうかね。オカルトとは「根拠に欠ける」という意味です。
事業に投資はつきものですが、裏の取れないものに投資する人間はおりません。リスクは付いて回るがリスクの確率が高すきる場合でも投資はしません。それが商売です。
ではギャンブルに投じる金銭の根拠はなんでしょう。
「科学的に証明できない自分の思い込み」です。
実証は出来ないにも関わらず「絶対間違いない」とギャンブラーは主張します。
科学的に見れば確率にしかすぎないものを「何かがある」と信じているのですね。こうした類のものを「オカルト」と称します。
確率ですのでどんな事でも起こります。
奇跡的な大勝ちだって当然起きるので、実は奇跡的でも何でもありません。連続して勝ち続けることも稀ではありません。よく起きる出来事なのです。
その確率の不思議さに人間は勝てないのです。どうしても「思い込み」と数学的確率の違いを実感できない。
「何かがある」と思ってしまう。
だから世界中オカルトで満ちているわけです。
だからパチンコ屋から客が消えることはない。
外れ馬券はこれからもたくさん中に舞う。
でも残念ながら確率は収束します。
科学の法則に、人間のオカルトは負けます。
それは「恒常的に利益をあげる事が出来ない」という意味です。
定期的な収入は絶対に得られない。
そして打ち手に有利なバクチは世に存在しない。
なので続ければほぼ必ず原資を食い赤字と化す。
つまり、それがギャンブルです。
近年個人でも為替を取引できるFXなるものがございます。手軽な投資として人気が高い。やれ数億を稼いだなど勇ましい話が聞こえますけども、数分先のレートさえ予測できぬというシロモノは、投資というよりギャンブルと呼ぶ以外にない。
もしFXをやるのであれば、その部分はしっかり認識して始める必要がありましょう。これを『投資』にできる人間は極めて少数であり、大半の人にとってはたんなるギャンブルだと思います。甘い誘惑で日本人の貯蓄を吸い上げ、海外に流失させる仕組みの様に感じます。
業者は自分の腹を一切痛めずに手数料でぼろ儲け。あるいは円高デフレの構造の一角を担っているのではないか。
バブルが崩壊した折、日本から消えた数百兆もの金。あれを彷彿させるところがありますね。お金というのは消滅しません。地球上の何処かへ移動はするが消えて無くなりはしない。
鬱蒼とした厚い雲に覆われた日本。
その頭上に舞うのはハゲタカって訳でしょう。
この記事は「誡」という題目をつけました。日本語はとても難しいものです。
たとえば「見苦しい」という単純な言葉一つとっても、目に映る何かが醜いの意か、それとも己自身が苦しいのか。
ブログの記事を書くのはサービス精神のなせる業かあるいは自己満足の範疇か。自分自身では「サービス精神」に分があるように分析しておりますけども、その度が過ぎると墓穴を掘る仕儀となります。
それは「見苦しくなる」という意味です。己が書く文章の重苦しさに、たまには息を抜かねば窒息し、読者の方も辟易するのではないかという思考は、サービス精神が生み出すものだと理解しております。
しかし悲しきかなそれは自分の地ではないので、軽佻には無理が生じます。それが見苦しさを発生させる。
たえず自分自身を戒めていなきゃならねぇ。それはおいらが死ぬ瞬間まで続けなきゃいけない。若かりし日、そういう風に生きようと決めたからです。
匿名ブログという、ある種歯止めが無きに等しい形態であったにしろ、文章はおいらという人間が書いております。ですから自分の則に従う義務がござまいす。
人様を誡める文章の本質は、書いている自分自身を諫めて戒めているという事でしょうね。おいらはそう考えているのですよ。
暑さが本番を迎えます。
短い夏ではありますが、気を緩めてはいけません。体調管理の基本は栄養と睡眠、そして「過食をしない」です。大食いと栄養補給を混同しては駄目ですよ。まるで逆の意味です。健康に留意しつつ、夏を楽しまれて下さい。
禦三
2010年07月18日
この記事へのコメント
おはようございます 魚山人さん
連休で お忙しいとは思いますが 抜けた 番手さんの穴を
埋めるため魚山人さんも 板場に立って大変なのではないでしょうか?
まあ こんな事を書くと 浜の板さんの 「ジジィ~ 若い衆の邪魔スンナよ」 って言う声が聞こえてきそうですが~(汗)
ギャンブルですか ・・・
もう 6年ほど前になりますが ・・・ 私の知り合いが 友達と
一緒に東京に出ようかと悩んでおりました
その知り合いの友達は 某車ディーラーでサービスマンをやっていたのですが
それを辞めしまい もっと稼げる東京に出て金を貯めたい と言う事らしかったのですが
私の知り合いも 金を稼げる東京に出てみたいと言う事でした
まあ 私よりも かなり若い連中ですが 私は 東京で金を稼ぐのは
こんな地方で 働くよりも ずうっと厳しい事だと言ったのですが
修学旅行でしか行った事がない東京ってのは 金が眠る街という風に見えるんでしょうな ・・・
止めた方が良いとは言っていたのですが 本人達は 行く気で考えておりました
そんな中 その知り合いが その友人に 当座の小遣い稼ぎにと スロットを教え込みました
ビギナーズラックって言う奴でしょうな ・・・
教えてもらった翌日に その友達は 30万以上の金を 1日で稼ぎました
もう これで 連中の夢は 東京よりもパチンコ屋に向いてしまいました
来る日も来る日も パチンコ屋に行き 金を注ぎ込みます
結果 3ヵ月後には 東京に行ってアパートを借りる為に貯めてた貯金も無くなり また 地元で働く羽目になっていました
こんな結果なら 東京に行って 血反吐を吐くほど苦労した方が
よっぽど 本人の為になった
ギャンブルで蔵を建てた奴はいねえ ・・・ 本当でしょうな
まあ 結果として 若い連中にとっては いい勉強になったのかも知れません
話しは変わって たいらさんの愛車が見つかれば良いですね ・・・
以前 ある飲み屋のマスターの車が 盗まれた ・・・
車は ・・・ ベンツ
みんなが思ったのは 盗んだ犯人が可哀相だ ・・・
そのマスター ・・・ ヤーコウ(幹部)ですから 見つかったら
それこそタダじゃすまない ・・・(汗)
捕まったら 結果が分るだけに 捕まらない方が良いんじゃないのかと言うのが夜の街の意見でした(笑)
たいらさんの愛車を盗んだ奴が その筋の方じゃなくて
早く見つかるのを祈っております.
Posted by トミー at 2010年07月19日 07:32
こんにちは、トミーさん。
志を大きくもって勝負に出るのは危険がつきもの。
あるていど無茶を承知でやるわけです。
そんな無謀さをおいらは嫌いじゃありません。
杓子定規な「おりこうさん」よりもその方が人間らしい。
だがバクチはこうしたものとは別モンです。
よほどの余裕がなきゃゲームとして楽しめないし、余裕があってもその余裕が『焦って何も見えなくなる銭の亡者』に変化するのは時間の問題。それがギャンブルですな。
ちなみに番手はまだ残っておりますよ(^_^)
やがて独立して行くでしょうけどね。ギャンブルやってなきゃ、もう5年も前に独立できてるはずですが。まぁいくら叱っても特効薬はありませんわな、あの病気にゃ。.
Posted by 魚山人 at 2010年07月19日 07:49
|