イワシ(鰯)

イワシ

真イワシの旬は秋です。
イワシは古くから日本人に縁の深い深い魚でした。
大量に獲れても飼料や肥料として余すことなく使われ、食卓では日本人の健康を支えてきた魚です。栄養価は言うまでもありません。

不思議なことに日本経済のバブル期に合わせるかの様に80年代後半に漁獲量はピークに達し、そしてバブル崩壊と同じ時期に日本の海からそのマイワシの群は姿を消しました。今はその時の1%しか獲れません。99%は去りました。

何かこう日本を象徴してるかのような魚じゃありませんか。それともバブル期の日本人を見てあきれ果て、見限って去ったんでしょうか。 「さようなら日本人」ってね。
いつの日か自然界のサイクルが変わり、またマイワシの大群が押し寄せる日を夢見て味わいたいですねぇ。ありがたく。




【楽天市場】 限定タイムセール 日替わりでお得な超目玉アイテム!


Menu