和菓子→小麦饅頭


このサイトには広告リンクが含まれています

小麦饅頭

小麦饅頭は、小麦粉に砂糖を混ぜ、膨張剤を加えて「浮かせた(膨らませた)」饅頭。小豆餡などを包んである。

まんじゅうのルーツは中国の饅頭(マントウ〈蒸しパン〉)で、日本に伝わったのは700~800年ほど前のことです。これに似せて作った日本で初めての饅頭が小麦饅頭だとされます。

ですので、小麦饅頭はマンジュウの基本形とされます。

生地に黒砂糖を加えたものは「茶饅頭」「温泉饅頭」
生地を酒母で発酵させたものが「酒饅頭」

その他にもバリエーションは非常に多いが、それらの饅頭生地はすべて小麦饅頭の生地が基本です。

小麦饅頭の作り方

★生地 薄力粉=10
上白糖=5~7
イスパタ=0・2
イスパタが入手出来ない場合ベーキングパウダーを。
重曹は使用しない方がよい。

★砂糖をフルイにかけてボールに入れる

★水を大さじ2ほど加えて砂糖を混ぜ溶かす

★イスパタを加えて混ぜる

★細かいフルイに通した薄力粉を加える

★木杓子で混ぜる
※粘りが出ないようにザックリと混ぜます
小麦粉は混ぜすぎるとグルテンが出るからです

★粉箱(バット等でもよい)に手粉を打ち、その上に生地を移す

★混ぜて耳たぶの固さにする

★15gほどに切り分け、丸める

★手粉を使いながら円形に平たくする

★30gほどのあん玉を中央にのせて包む
(クルクル回すようにして包むと形が作りやすい)

★口を閉じる

★セイロに濡れ布巾を敷き、その上に並べる

★霧吹きで水を吹き、表面の粉を落とし艶を出す

★強火で10分蒸す

★油を薄く塗ったマキスの上に取り、冷ます





手前板前.魚山人:The person who wrote this page筆者:文責=手前板前.魚山人