和食用語「饅」


このサイトには広告リンクが含まれています

饅(ぬた)

【沼田】と表記することもある。

味噌を使うナマスの一種で、酢味噌や辛子酢味噌で魚介類、野菜類を和えた「和え物」のこと。

あさりとねぎ、わかめとウド等が代表。

味噌のトロリとした感じから「ぬた」と呼ばれる。

からし酢味噌を別名「ぬた味噌」という。

昔は雛の節句に作られる料理だった。


縫い串 糠漬け 糠味噌煮
抜き鮎 抜き板 抜き滓 抜き型
ぬっぺ汁 滑り 布目包丁


手前板前.魚山人:The person who wrote this page筆者:文責=手前板前.魚山人