日本酒の選び方と貴醸酒  

貴醸酒と般若湯

日本酒の消費は長年減少が続いています。
おいら達より上の年代に比べたら半減ってところでしょう。

若い時にね、「いつも二級酒ばかりじゃあれだし、たまにゃ特級酒でも飲むか」なんて言って特級を買って飲んだら、味なんて変わりない。内心「なんだこりゃ、ポン酒ってのはデタラメなんだなあ」そう思ったもんです。

消費者が日本酒離れした大きな原因は、
戦後日本酒の主流として売られている【三増酒】
それに、ねじれきって意味の分からない【日本酒級別制度】
このふたつですね(他にも色々ありますが)

三倍増醸清酒とは簡単に言えば「何倍にも薄めた混ぜ物酒」
特級、一級、二級で酒を区別してた日本酒級別制度は昭和15年から平成4年まで存在した酒税法上の日本酒分類ですが、1992年に完全に撤廃されたとはいえ、その後平成2年から新導入された製法品質表示基準による任意記載事項による「表示」も、分かりやすいなんて言えたシロモンじゃありません。

国税庁・酒造メーカー・業界団体が、消費者の存在を忘れて「いじくり過ぎ」たのが「不透明で分かり難い日本酒」ってイメージの元でしょうな。

何でそうなるの?
それはこの国のあらゆる場所で日常になってる「官と産」が民を無視して物事を進めるって構図がここにもあるって事でしょう、要するに。
まあ自分の首を絞める様な事を続ければよいでしょう。

そんな事はあるにせよ日本酒ってのはね、本当は美味いです。

日本酒の選び方

日本酒は大まかに分けると下の二種。

【普通酒】
一般に売られている「日本酒」のほとんどがこれです。
三倍増醸清酒、ブレンド酒も含まれます。

【特定名称酒】
本醸造酒、純米酒、吟醸酒、純米吟醸酒、大吟醸酒、純米大吟醸酒


こちらを御覧ください;日本酒選びの初歩知識(純米酒)


日本酒度、甘辛度、酸度、アミノ酸度、なんて色々な情報が表示される様になって逆に分かり難いです。日本酒の製造は他に抜きん出て複雑高度な過程がありますから、完成品もそれなりに複雑なのは仕方ありません。けども、それじゃ「日本酒オタク」以外の普通の酒好きには不親切であり、結果としてさらに日本酒離れが多くなるだけですわ。業界も【差別化】に目の色変えてばかりいないで、ユーザーの立場にたった単純表示を考えて欲しいもんです。

三倍増醸酒とブレンド酒は避けて、特定名称酒の中から実際に飲んでみて自分の口に合う酒を選ぶことです。他人からどう能書き聞かされても、酒は嗜好品、飲んでみるまで好みに合うかは分からないからです。あなたが美味いと感じた酒がすなわち「名酒」なんですよ。振り回される必要はありません。自分の舌を信じましょう



貴醸酒

人は30歳を過ぎたありくらいから、自分が秘かに贔屓にしてる芸能やスポーツ人がブレイクするのを見る。そういう経験をするようになるもんです。
そんときの気持ちは「嬉しいけど、寂しい」って変なもんですよね。
最近ある漫画に紹介されて名が広まりつつある酒がありまして、それが【貴醸酒】です。おいらの秘蔵酒のひとつでしたんで、なにやらその「複雑」な気持ちになってるんですわ。

この貴醸酒、日本料理の研究文献としても重宝する『延喜式』(927年)に記されていた古代酒の製法「しおり」を参考に、国立醸造試験所(国税庁)が昭和48年に開発したものです。普通酒は酒米1に対して酒造水(蔵が使う天然水)1.3で作りますが、この水の代わりに「酒」を使って作った濃厚な味の酒です。

味は独特なんで、誰もが「美味い」って酒ではありませんけども、おいらは好きですね。深い「さわり」もさることながら、名前もいい。
日本酒の製造の一工程「醸す」ですが、この言葉は原始的な酒【口嚼ノ酒(くちかみのさけ)】から来てます。稲作が始まった太古から酒は存在したと考えられてますが、女性が生米を噛んで作る訳ですなその酒は。
貴醸酒って名は、幻の女王卑弥呼が自ずから作ったような感じがするじゃないですか。(ロマンってよりも妄想?)


日本酒は至福の酒

何かと閉鎖的な日本酒の世界。もう少し単純化して裾野を広げてもらいたい。そうして若い層にその美味さを認識してもらわないと、日本酒も「外国の物」になっていく気がします。日本文化が国内で消えて、外国人に教えられるって現象が、【御神酒】の世界でも起きるなんて冗談じゃねぇですからね。

黄金色になっていた銀杏も消え去る寒の頃の風景を窓外に眺めながら、引き締まった身体に熱い燗酒をチビリチビリと流し込む。
それが日本の粋ってもんです。



おまけ 

日本酒を至福に味わうコツは、同時に海産物を食べる事と、適量(コップ2杯)を守る事です。

 



※「般若湯」とは「日本酒」という意味の隠語です



お問い合わせ・サイトポリシー
Copyright © 2024 手前板前. All Rights Reserved.